業界では鍼灸専門で開業するのは至難の技と言われています。
しかし、漢方医学をベースとした経絡治療を行っている鍼灸院(鍼灸専門院)には、自費診療にもかかわらず日々多くの患者さんが来院されています。西洋医学では著効のみられないアトピー性皮膚炎や喘息、うつ病や不定愁訴、各種の痛み等の症状が経絡治療で劇的に改善している事例が多くあるからです。
漢方鍼灸臨床研究会は、鍼専門で日々2桁の患者さんを診療する指導者が鍼の技術や脈診、臨床のノウハウを指導する他に類を見ない実践臨床家による研究会です。
毎月、①定例会(基礎講義・臨床講義・臨床検討会・臨床実技など)と②水曜勉強会(臨床実技・ワンポイントアドバイスなど)を行っています。直接指導を受けることによって誰もができる治療法です。
鍼専門で開業を考えている方、今より多くの患者さんを治したいと思っている方、是非ご入会ください。
資格 | 〇鍼灸有資格者、又は鍼灸学校学生で経絡治療を体験したい方 〇経絡治療による『鍼専門での開業』を志している方。 |
会場 | 大阪駅前 第3ビル 貸会議室 |
日時 | ①定例会 毎月第3日曜日 AM9:30~PM4:30 (12月は第2日曜日、8月は休会) ②水曜勉強会 毎月最終水曜日 PM6:00~PM8:00 (12月は第3水曜日、6・8月は休会) |
聴講費 | ①定例会 有資格者5,000円 学生1500円 ②水曜勉強会 1,000円 |
申込方法 | 下記 KACS広報部へメールまたは電話でお申し込みください ※できるだけメールでお願いします。 ※名前・住所・電話番号・学校・学年を記入してください |
申込先 | KACS広報部 弘光ナナ kacs.kouhoubu@gmail.com TEL 090-5677-6817 (留守番電話にメッセージを入れてください。折り返しご連絡致します。) |
事務局 大樹鍼灸院 松田大樹
〒564-0051
吹田市豊津町12-24
TEL 080-3103-3811